今宵の食卓

思いつきで作ったこのページ。前から構想はあったのだが、仲間内から「バイクネタしか無くてつまらない」と言われて
しまったのをきっかけに作成。気の向いた時のみの更新のため、遅いぞ。
2009/4/18

秋刀魚の干物・ほうれん草とだしがら煮干のオリーブオイル炒め・ジャガイモ&玉ネギ&にんじんの味噌汁
最近は味噌汁を作る時、煮干・花かつお・昆布を使っている。ふと「煮干がもったいないなぁ」と思い、作ってみたのがこれ。
煮干は鰯、つまりアンチョビだ。となれば、オリーブオイルとの相性はいい筈だ。で、ガーリックと輪切り唐辛子でざっと炒めてみた。
うまいっ♪
2008/10/5

鮭とイクラの親子丼・刻みモロヘイヤ・ジャガイモ&玉ネギの味噌汁
鮭は焼きほぐし、イクラは生筋子から作った醤油漬け。秋はやっぱり、これっ!
2007/4/9

十穀ご飯・蒸しキャベツ&ソーセージ・玉ネギとシーフードのガーリック炒め・茹でアスパラ・玉子焼き
番外編。気付けば1年以上続いている弁当作り。目覚ましが鳴って素直に起きれば、この程度は作れるのだ。
十穀ご飯はなかなか美味しい。あと、ひじきご飯も結構やる。混ぜご飯は傷みやすそうだが、炊き込みご飯はどうなんだろう?今のところ平気だけど。
2006/8/16

マグロの香草焼き・マグロのカルパッチョ・ジャガイモとニンジンの冷製ポタージュ
暑苦しい夏に野菜を取るべく、冷製ポタージュにチャレンジ。と言っても茹でて裏ごしして牛乳足して終わりなんだけど。
コンソメ代わりに冷凍しておいた野菜のスープストックを使ったので、調味料は塩と胡椒だけで十分。うまいっ!
マグロは三崎の朝市で3個\300で買った特売品。1個だけ解凍し、一部を削いでカルパッチョ・残りは塩胡椒を効かせて フライパンで香草焼きに。オリーブオイルを使っているので香りも良く、満足満足。
ライスが妙に大きく見えるのは気のせいだ。
2006/6/4

桜海老尽くし
刺身(?)・温泉卵の桜海老添え・沖あがり風味噌汁・炊き込みご飯。
残念ながら冷凍だが、自然解凍すれば結構イケる。味噌汁は豆腐と小ねぎ・玉ネギを入れてちょっと甘みを強くしてある。
炊き込みご飯は料理酒を大匙1杯と海老のみ。ほとんど塩気がないので海老の味がよく分かる。うまいっ♪
2006/1/29

カレー・おぼろ豆腐・根菜汁
ポトフの残りに野菜を足し、カレーに作り変える。今冬はこのパターンが多いな。
玉ネギ・ジャガイモは丸ごと、人参は輪切りでゴロゴロ入っているのが比布のとほ宿・夕休流。これが食べ応えがあっていいのだ。
豆腐はミアクチーナ(生協の鶴巻店)がオリジナルで作ったやつ。結構おいしく、醤油無しで十分食べられる。
2006/1/29

野菜の旨煮丼・卯の花・もずくの味噌汁
無性に中華丼が食べたくなり、白菜・チンゲン菜・ピーマン・平茸・豚肉を買出し。玉ネギを追加し一気にジャジャッと。
卯の花は前回の教訓を生かし、3分割して冷凍してある。今日はその1包み(200g)で作ってみた。これでもゆうに3食分はある。
ダシは鰹の代わりにアゴダシを使ってみた。これが当たり!塩分は料理酒と薫りつけの醤油だけなので、ガバッと食べても大丈夫。
2005/12/11

卯の花・ハスのきんぴら・納豆やっこ・なめこ汁
小出商店へ豆腐を買いに行ったついでに、おからも買ってみた。しかし600gは多かった・・・
パスタ鍋一杯に膨れ上がり、、2食分を冷凍・夕飯でお代わりして食べ、更に翌日カレー味(玉ネギを加えて炒めた)にしてやっと無くなった。
でも、おいしいぞ!
2005/11/12

焼き秋刀魚・根菜汁
根菜汁は玉ネギ・ジャガイモ・ニンジン・大根と初雪茸。微妙にとろみが出て温まる。
2005/11/6

豆腐のトマトスープ煮
ポトフの残りに豆腐1丁・トマトスライス・たまねぎ(半分に切ったもの)・ジャガイモ2個を入れ、煮込む。 ちょっとチリペッパーを効かせて、昨日とは味の方向を変えておく。
チリビーンズなんかそうだけど、トマトと大豆はよく合う。ならば豆腐でも合うだろうと思ってやってみた。うまいっ♪
2005/11/5

メジマグロの刺身・ポトフ
寒い時期のMy定番メニューとなっているポトフ。
今回はパスタ鍋一杯に作り、夕食と翌朝食にたっぷり食べた。スープストック的に使う用に一部はスープのみ冷凍。 食べたい野菜を入れて煮込めば1食分になるので、常時冷凍しておくと便利なのだ。
それでも残った分はどうするかというと・・・
2005/7/10

鰯のなめろう・さんが焼き・刺身・玉ネギとジャガイモの味噌汁
先週の成功に味をしめ、今週は鰯で。
小骨を取るのはめんどくさいので、またも刺身を購入。結構量が多かったので、さんが焼きも作ってみた。
なめろうをハンバーグの要領で形作り、大葉を巻いてフライパンでジゥ。うまいっ!
2005/7/3

トビウオのなめろう&筋子丼・なめこ汁
鯵のなめろうにする予定だったけれど、いい鯵が無かったのでトビウオに変更。
ちょっと手を抜き、刺身になっているやつを購入。生姜とねぎ・味噌を加え、包丁2本で叩く叩く!これだけ!
作るのは簡単なんだけど、おいしいぞ!
2005/5/15

貝丼・ジャガイモと玉葱とブナシメジの味噌汁
貝は小柱とアオヤギ、もちろん刺身用。玉葱半分・水・日本酒で煮て、粗塩と醤油で味付け。最後に卵とじ。
昨年末に富津で食べた貝丼がおいしかったので、真似てみた。おいしい!
2005/1/29

カワハギの煮付け・スナップえんどう・納豆汁・ご飯
魚も食べてるよ、という事で。
水と酒・醤油・黒糖(みりんが無かった)・生姜を入れ煮立て、カワハギの切り身を放り込み10分。肝が無いのは思いっきり痛手だが。
えんどうはサッと茹でてイタリアンドレッシングで。納豆汁はひきわり納豆を入れただけ。
おいしかった!
2005/1/10

親子丼・白子の味噌汁
野菜がない、とか言わないように。一応玉葱を1個使っている。
味噌汁には鱈の白子。3割引のを湯引きで食うのもちょっと怖いので、熱をかけてみた。いやぁ、おいしい!
好き嫌いは分かれそうだけどね。
2004/12/19
041219_dinner.jpg
鶏肉とシメジのグラタン風・生ワカメのサラダ・生ワカメの味噌汁・ご飯
今日は風邪気味。グラタン風にはジャガイモと玉葱がたっぷり入っている。
本当はシチューにするつもりだったのだが、買い物中に生ワカメの味噌汁がむしょうに食べたくなってしまった。で、計画変更。
この味噌汁、徳島の「びんび屋」で出てくる味噌汁をイメージして作っているのだが・・・あの甘さが出ない!白味噌と普通の味噌を 8:2くらいで混ぜているけれど、甘さと旨みがバランスしたあの味にならないのだ。それなりにおいしいんだけどね。
今度行って、聞いてみるかな?片道500kmだけど。
2004/10/31
041031_dinner.jpg
鶏肉とレタスのピリ辛炒め・甘えびの刺身と味噌汁・ご飯
下で書いた「台風」。その被害を受けたレタスが安売りされていたので、このメニュー。
鶏肉と刻みニンニクを炒め、醤油・オイスターソース・胡椒・島唐辛子の佃煮で味付け。そこへ一口大にちぎったレタスを放り込み、 ちょっとしんなりすれば出来上がり。シンプルだけど、おいしい!
2004/10/24
041024_dinner.jpg
豆腐とチンゲン菜の卵とじ・ボタンエビの刺身と味噌汁・ご飯
台風のせいで、葉物の値段がかなり上がっている。でも食べたいし、食べないと疲れやすくなるし・・・
で。比較的安めのチンゲン菜。カロリーを抑えるために油を使わず卵とじに。味は中華風だけどね。
味噌汁は、ボタンエビの頭だけを放り込んでダシにする。これがまた、おいしい!
2004/10/03
041003_dinner.jpg
チキンソテー・目玉焼き・トマトスライス・ジャガイモと玉葱の味噌汁・ご飯
チキンソテーはちょっと失敗。買った胸肉が厚過ぎて、切らないと中まで火が通らなかったのだ。
ご飯は新米のコシヒカリ。しかも炊飯器を使わず「土鍋炊き」!これがうまいんだ!!
ガスレンジに掛け、最初は強火で。吹き始めたら弱火にし、約12分。火を止めて15分ほど蒸らすと・・・素晴らしい芳香が!
2004/06/13
040613_dinner.jpg
ゴーヤチャンプル・オクラ納豆・大根と水菜とジャコのサラダ
夏が近づき、ゴーヤが大きく色も濃く(おまけに安く)なってきた。で、この夕食。
2004/03/28
040328_dinner.jpg
鰹の刺身&タタキ・水菜のサラダ・豆腐の餡煮
サラダがでかいな・・・水菜とミニトマトを切って盛り、鶏挽き肉をよ〜く炒めてカリカリになったのを散らして イタリアンドレッシングをチョイと。
2004/01/17
040117_dinner.jpg
鮪のカマ焼きとポトフ。
カマを焼くのは2回目なのだが、レンジでチンしてから焼くのをまた忘れた!元が冷凍なので中までうまく火が 通らないのだ。かなりしつこく焼いたので色は変わってたけれど、ちょっと水が残ってたな・・・
ポトフは簡単。具はキャベツ・ニンジン・ジャガイモ・鶏肉、味付けは野菜ブイヨンと塩、胡椒、醤油、ローレル。
鶏の脂だけ掬い取ってやればほとんど脂分は無くなるので大変ヘルシー、身体も温まる。うまいうまい。
2003/11/16
  
左がメインの夕食、右はおかわり。
めじ鮪(生)の刺身と桜海老、蕪とほうれん草の味噌汁。何か質素な夕飯だなぁ・・・おかわりに載ってるのはキムチと葉唐辛子の佃煮。
鮪が3切れしかないが、これは5切れをヅケにして翌朝に回したため。
ところで、やっと背景が変わった!
2003/06/29

番外編だが朝食である。鮪のヅケ丼とトマト、アサリの味噌汁。
昨夕飯の鮪が残ったので、醤油・酒・アゴダシを煮たてて冷ました汁に漬けること20分。これが旨いんだ!
2003/03/30

春である。鰹だ鰹!
タタキを作る時、以前はコンロの火で炙っていた。最近はカセットコンロのボンベにつけるバーナーでやっている。これは きれいに焦げ目がつくのでお奨めである。
写真右上のは豆腐のあんかけ。作り方はいたって簡単、絹豆腐を軽く水切りしてレンジでチン。その間ミニフライパンに 水・アゴダシ・香りづけに醤油をたらして煮立て、片栗粉を入れとろみをつける。麩を放り込んで膨らんだら豆腐にかけ、 ネギを散らして出来あがり。シンプルだけど温まるし、ヘルシー。
2003/03/17

メニューは
・ゴーヤチャンプル
・とろろ芋(真っ白に写っている・・・)
・ひじきの煮物(実家から持ってきた)
・インスタントスープ

ゴーヤチャンプル、見た目は大失敗。
小さめのゴーヤ1本を切って芯を取り、水にさらす。木綿豆腐は重し(アザラシカレーの缶詰!)を乗せて水切り。豚肉は 切り落としなのでそのまま(下茹でして脂抜きをした方がいいが、面倒なのでパス)。卵1個は溶いておく。
強火で中華鍋にゴマ油を引き、豚肉を入れて軽く胡椒を振りつつ炒める。火が通ったらゴーヤを入れ、色が鮮やかになり始めたところで 豆腐投入。塩・胡椒・醤油・アゴダシ・オイスターソースで適当に味付けし、最後に溶き卵を入れてサッと混ぜ、完成。
何が失敗かって?豆腐の水切りが足りなかったのか、ボロボロに崩れちゃったんだよ。味は悪くなかったけどね。苦ウマ!
2003/01/19
dinner_02jul20.jpg
分かりにくいが、「ツミレの蕪汁」のつもりだ。材料は、
・小さ目のカブ5個
・鰯のすり身(パックになっていて、鰯の身以外は何も入っていないもの)150g
・にんじん(中)1本
・ダシ(天然ダシパック+アゴダシ)
・塩、醤油、味噌、生姜、片栗粉

読みにくい作り方:
にんじんは半月切り、カブは3個をさいの目切り・2個は擦りおろす。カブの葉も適当に切る。鰯のすり身と味噌・生姜・片栗粉をすり鉢に入れ、 よく練ってツミレを作る。小土鍋に水・にんじん・ダシパックを入れ煮立て、ダシパックを除けてアゴダシ・塩・醤油で味を整える(おろしカブが入ると やや薄まるのを考慮に入れる事)。カブ(葉も)を投入後、煮立ったら小スプーンで形を作りながらツミレを投入。しばし煮て完成。旨いぞ! この汁でうどんを煮ると凄くいい!!
2002/07/20
dinner_02jul20.jpg
粥は炊飯器で炊いただけ、納豆やっこも載せただけ。トマトと桃は丸ままだし・・・

買ってきた鰻を温める時のちょっとしたコツ。
フライパンに鰻と水少量・酒少量を入れ、蓋をして中火で2分。おう、ふっくらと!付属のタレは酒を加えて温め、後からかける。

次にしじみ汁。
活しじみを買ってきたら、真水orチョコっと塩を入れた水に浸す事20分。これで砂抜きは概ね出来ている。その間、 鍋に水とダシパック(化学系のではなく、魚や椎茸等を砕いた粉末だけが入っているやつ)を放り込み、沸騰後数分したら ダシパックをポイ。火を止めて味噌を溶き、しじみを入れてひと煮立ち。ハイ出来あがり。
2001/06/24
dinner0624.jpg
これは更に作り方不要。
鰹の刺身とタタキだが、冊で買ってきて、半分はそのまま刺身。残りは切らずに菜箸に通し、コンロで表面を サッと炙れば出来あがり。注意点は2つ。

・焼き過ぎるな!滲み出る脂で焦げ目がつくのが美味しいんだが、欲張ると猫の餌だぞ。
・切る時に注意!普通の包丁で十分なので、ちゃんと引きながら切る事。焼いた表面は崩れやすい。
2000/10/13
001013.jpg
作り方なんて・・・不要だな。
ポテト&ベーコンチーズ焼は、ジャガイモだけ先に切って一度レンジにかけ、その後ベーコンとチーズを載せて 再度チン。


メインへ
inserted by FC2 system