セピア 復活の日々

小僧かい・・・
新しいものほど上にあるので、初めての人は一番下から読んでくれ。ちなみに出費に関しては、基本的に部品代のみ。
保険やオイルなんかは何買ってもかかるもんだから含んでない。

2004/02/15
その後の経過
かくして俺様の手元を離れたセピア。
以後約1年半の間、先輩の「駅まで往復&買い物の足」として活躍。ただしトラブって遅刻した事もあったそうだが・・・
しかし駆動系が完全に逝ってしまいまともに走れなくなり、アドレスV100 (新車)と入れ替えたとの事。
廃車になったか直されたかは不明だが、楽しませてくれてありがとう、セピア!お疲れさま!

2002/03/10
引き取り手、見つかった。
久々の更新と思いきや、既にナンバー切ってある・・・
会社の先輩の足として、横浜付近で活躍?する事に。こんなものを買ってくれるとは、いい先輩を持ったものだ。俺なら買わん・・・かも。
ミラーは年末に折った(緩めようとしたらネジ切れた)ので余っていたKSRの純正をくっつけたし、渡す前にエアクリ掃除とプラグ交換・簡単な 点検をして渡せばいいか。

本日の出費:\0
累計出費:\63,853

2001/08/26
近日中に手放す予定。
会社の後輩に売りつけ予定。まだ見せてないけど。って、それはいいんだ。
コケました。しかも縦に。

  
いや、久々にこれ乗ったらジャックナイフしたくなっちゃって。で、ちょっとやってみたら・・・結果は前転。ミラーは両方 曲がり、ハンドルバーとカウルステーも曲がり。美しいイエローのアッパーカウルは割れと無残な傷、ヘッドライト欠け。
やれやれ、修練が足らんな。
曲がり関係は力技で修正、ライトはエポキシ接着剤で修正、と思ったが手元になかったので両面テープで。カウルは・・・いいかこのままで。

本日の出費:\0
累計出費:\63,853

2001/05/14
昨日の日曜、伊勢原のライディングスクールに参加。我がおんぼろセピアの実力やいかに?
結論。「あと少しのバンク角・ちゃんと効くRブレーキ・熱ダレに強い駆動系」があれば結構イケる。
ケツ上げでFキャスター角が減っており切れ込みも強いが、ちゃんと外足加重すれば何とかなるレベル。やはり一番のネックは 駆動系。何のメンテもしていないため文句は言えないが、あの立ち上がりの悪さは尋常ではない。パイロンスラロームでは アクセルONのタイミングが完全にずれている。なにせパイロンに差し掛かった辺りで開け始めるとちょうどいい状態なのだから。

あぁ、やっぱりV100エンジン欲しいなぁ・・・今のエンジンで駆動系に投資するのは勿体無いし。どうしよう?
本日の出費:\0
累計出費:\63,853

2001/04/09
約1ヶ月ぶりの更新。いやはや。
気温も上がってきたので、シリンダー周りの空冷ダクトを購入。熱ダレが少なくはなった。あと、思いつきで色を変えてみた。 塗装はあまり好きではないので、ハンズで買ってきた住友3Mのカッティングシートでブライトイエローに。
ただし曲面が貼りきれず、そこだけ切り落として地の紫が出ている。あぁ、お下劣だ・・・しかも途中で気力が尽き、 後ろ周りは紫のまま。おいおい。
本日(じゃないけど)の出費:\5,300
累計出費:\63,853

2001/03/11
げげげ、2ヶ月も更新してないじゃないか。
2月に本来のOFF仕様にすべく、タイヤ(GP110)を買って組もうとしたのは良かったんだが。まず、一本のビードワイヤー ブッちぎりました。ちゃんとクリームか最悪556でも使えば良かったものを、横着したばっかりに\3,500がパー。
おまけにもう一本をフロントに組んだ際、チューブの向きを間違えた(バルブがL字になっているので、逆に組むと キャリパーに当たる)。もう組みなおす気もせず、そのまま約一ヶ月。
さすがに耐え切れなくなり、この前注文しておいたGP110を今日組んだ。久々に乗ってみるとやっぱり面白い!! ちょっと山の方にも上がってみたが、KLXなら難なく走れるダートで跳ねる跳ねる。ウヒャヒャヒャヒャ。
本日(じゃないけど)の出費:\13,110
累計出費:\58,553

2001/01/06
朝一で千刈商会に行き、アドレスV100用のマスターシリンダー&ホースとRサスを買ってきた。\3,465也。 NAPSでべスラのパッドとAPのDOT4、銅ワッシャーを購入(\3,066)し、早速組む。
予想はしていたものの、エア抜きが死ぬほど大変である。シャンプーボトル改のツールは使ったものの、 握り応えが出てくるまでに15回は昇天できるほど激しいストロークを要した。失礼。
ブレーキができた所でRサスも取り替え、一応終了。車高が上がったのでバンク角は稼げたが、お約束どおり スタンドが物の役に立たなくなった。サイドスタンドをかけるとジムニーで登れそうな傾斜が ついている。色が紫メタリックなこともあり、あまり近寄りたくない雰囲気である。 パーツリストを見るとRS&ZZのスタンドは別番号なので、どこかで調達してこよう。後はOFFタイヤを履けば一段落かな・・・
本日の出費:\6,531
累計出費:\45,443

2001/01/05
年末にYahoo!オークションで落としたディスク足(\7,250+送料\1,790)を組んだ。所要時間1時間、写真は後日。
本来ならここでインプレッションを書くべきだが、それは無理。なぜならブレーキがないからさ。いやキャリパーは あるんだが、マスターシリンダーとホースがない。パッドも残量0。タイヤの山もないが、これはGP110(OFFタイヤ) 組むからいいとして・・・結構かかるなぁ。明日にでも千刈商会行ってくるか。
寮の駐車場でチョコっと乗った感じだと、なんだか妙に切れ込みが強い感じ。大丈夫かぁ?

ところで熱ダレの件だが、実はエンジン自身のオーバーヒートかも知れない事が判明。シリンダーが剥き出しなので おかしいとは思っていたが、パーツリストを良く見ると冷却ダクトがあるではないか!(←今更何を・・・)
冬しか乗ってないので焼き付きまでは行かなかったみたいだが、危ない危ない。注文しておこう。
累計出費:\38,912

2000/12/10
U12探しのついでに、横浜町田IC近くの解体屋・千刈商会に行ってみた。おぉ!これぞ解体屋。
あの詰め込み方は秋葉に一脈通ずるところがあるな。さすがにセピアは少ないが、それらしい足回りはいくつか あったしV100も数台あった。今度はちゃんとノギスを持って車で行こう。とりあえずディスクブレーキの前足と 長めの後ろ足を調達しなければ。
累計出費:\29,872

2000/11/28
数日前に厚木まで乗ったが、温まった時のゴロゴロ音(クランクベアリング)が次第に大きくなっている。 バイク屋にあったV100は結局修理扱いになり、格安のエンジンGetは夢と消えた。50セピアでいいから、 調子の良いエンジンどっかに転がってないかな・・・
ところでちょっと乗っているうちに、以下のような課題が明らかになってきた。

1.駆動系(と思われる)の熱ダレが著しい。温まると出足が激遅である。
2.40km/h付近でフロント周りがブレる。この領域では手が離せない。
3.そして何より、致命的にバンク角が少ない。左のスタンド接地はともかく、右のマフラーは・・・
  ZZ用マフラー付きなのでこうなるのだが、車高アップは緊急案件だ。

ああ、やることたくさんあるじゃん・・・
累計出費:\29,872

2000/10/22
昨日の午前中にパーツを取ってきた。すぐ組む予定だったのだが、U12のパーツが外し終わった (つぶやき10/21分参照)との連絡がありそっちを優先。セピアはあくまで余興だし。
で、今日の朝から組み始めた。右サイドで切れていた黄色い線もテール用と判明、一応できたのは2時間後。走ってみると・・・
大煙幕。信号待ちで後ろの車が大げさでなく10m離れている。地球にやさしくねぇなあとは思いつつ、 甘やかすばかりでは良くないと心を鬼にして大山に向かう。10分ほど空気を汚していたが、突如「すぅっ」と清浄になる。 寮に戻って点検し、雑用を済ませた後に宮ヶ瀬へ向かう。40km/hからの伸びは爽快で、前走車にぐんぐん迫る。途中 弁当を買ったりながらドラムブレーキ&効いてない安サスを押さえ込みつつカッ飛んで行ったのであるが、登りの峠に 差し掛かった瞬間、OWの下から笑みが消えた。登らねぇ!!一旦40km/h以下に落とすと、あとは 落ちる一方。KLX比で1/3のスピードしか出とらん。が、登りきって湖岸の平坦路に出ると一気に加速する。なんだこりゃ。
ビジターセンターでメットを脱ぐが、事件が。マフラーの真ん中辺から煙が立ち昇っている。しかも焦げ臭い。 しばし待ってみたがなかなか収まらない為、止むを得ず自販機でお茶を買ってジャボッとかける・・のは勿体無いので、 「毒霧殺法」よろしく吹きかける。傍から見たら思い切り危ない奴だろう。しかも日曜・非雨天・15:00とあり、傍から 見てる人はたくさんいた。うげげ・・・
まぁこの後もうろうろ走り回ったわけだが、結論。下りの加速はビビるくらい良い。上りは終わってる。
近くのショップでアドレスV100が廃車になりそうなので、エンジンゲットしてくるよりないか。でもあのFブレーキ&サスで 100cc、いいのか?
本日の出費:\360(ウィンカー球)
累計出費:\29,872


2000/10/19
登録完了!これで晴れて公道に・・・は、まだ出られない。Rブレーキ効かねーもん。
「焼きつき修理のためにボアが3mm拡大していた」ため^-^;;;;、57ccの黄ナンバーに。30km/hも2段階右折もなくなったぞ。 これが通るかどうかは地域によってだいぶ違うらしいが、聞いてみたところ実に明快な回答が。
「うちは車体No.のついているフレームに対して課税するので、どんなエンジンが載っていようと関知しない」
そりゃそうだよな、バイクの陸運と違って市役所の人は税金かけるのみが仕事だからな。安全性に関しては自己責任、て事で。
その後ジムニーの保険やってもらってる代理店で自賠責2年に加入、任意はジムニーのにファミリー特約つけておしまい。 寮に戻るとオークションで落としたバッテリーが届いていた。バッテリーケースの蓋がないんでガムテで留め、おそるおそる セルを回すと・・・回った!!電装系のショートもなさそうだ。あとは注文部品が入荷すれば、復活だ!
本日の出費:\5100(バッテリー)
累計出費:\29,512


2000/10/14
セピア、本日我が下に。
11:00、待ち合わせ場所のヨークマートに行く。緑のサンバー(犬付き)から降りてきたのは予想より まともなセピア。お、ラッキ〜。交通費を含めて1万円で受け取り、さっそく寮まで押して戻り状態チェック。結果は以下のとおり。

離れりゃきれいだ。 れ、レンズは?

<良い点>
あんまり使わんかも。 結構きれいだ。 まず、ノーマルのしょぼしょぼマフラーに代わりZZ用のマフラーがついている。詰まってもなさそうだ。ただ エンジン積み替えたらつかなくなっちゃうけど。
お次にサイドスタンド。でも使わないんで外すかも。
最後にエンジン。クランクベアリングが逝っちゃってると聞いていたが、多少ノイズが出ているくらいで普通に回っている。




<これはちょっと・・・な点>
エアダクト? こりゃまずかろう。 クリアウィンカー、と言うより「クリア過ぎる」ウィンカー。左の後ろ、レンズがないぞ。サイドカウルもいずこへ?
メンテリッド(右写真の中央部にあったはず)もない。プラグ交換はし易いが、かっこ悪すぎ。
あと写真には撮ってないが、Rブレーキワイヤーの末端にナットが付いてない、ワイヤーも終わってる・スロットルワイヤーが キャブに繋がるところのカバーがない・バッテリーがない(あがってるとかではなく、文字通り”ない”)・それになにより、
そこら中のネジがない。キックしたらエアクリBOXが落ちたのには大爆笑。このまま走ったらぼろぼろパーツが 落ちていき、 下の絵みたいになるに決まってる。マンガじゃないんだから・・・というわけで、必要なパーツをリストアップしてバイク屋へ。 が、ここで大ヘマ!何気なくボルト類を一気に注文したところ、ちっこいタッピングビスが1本50円!!その他もろもろで 何と\13,492!車体価格の3倍近い・・・更にNAPSに行き、ロックとヘッドライトバルブを購入。\1,407。ドイトでクラッチカバー 他用のステンボルト、\520。
さぁて、5万円で復活できるか?
本日の出費:\24,012
累計出費:\24,512


入手までの過程
NetNews上に出ていた「'94セピア¥5,000」に思わず飛びついてしまった。連絡を取ってみると、千葉の 市川から持ってきてくれるとの事だった。フレームと電装がしっかりしており、エンジンも問題はあるにしろ 一応回るそうなので買うことに決めた。色がめったに見かけないラベンダーだったのも良し。ジャンクヤード 湘南で運良くパーツリストを\500で発見し、Getしておいた。以上。
ちなみに用途は「KLXでは怖くてできない林道アタック&雪道の様子見とお遊び」。故にあんまり外装が 綺麗だと、勿体無くてできない。アドレスやアクシス等のデカめ車両もNG。
納車までの出費:\500
累計出費:\500


2輪のメインへ  メインへ

inserted by FC2 system