2007/6/24 デジカメ忘れた hiro_xrさんの新居へ招かれタコ焼きパーティ。こういうのもいいもんだね。 ちょっと羨ましいな、色々と。 |
2007/6/10 やばい、更新が・・・ ![]() ![]() ![]() やば、1週開いた上にネタが無い! これは先週末、富士吉田へうどんを食べに行った時の写真。500km以上離れた香川には毎年食べに行っているくせに、富士吉田は 未食だったのだ。こりゃいかんでしょ! 古くからある店に2件行った(写真は「つるや食堂」)ので傾向は判った。ゴッツイうどんだな!たまにはこれもいいと思うが、 やっぱり讃岐の方が口に合うなぁ、俺には。 |
2007/3/12 やられました・・・ ![]() 土曜は会社のメンバーと沼津ツーリング。走りに精進が足らんのはいつもの事だが、今回珍しくやられたのはこれ↓。 ![]() ![]() 普通に見えるって?ご飯は茶碗ではなく、小ぶりながら丼だぞ。左上の掻き揚げは、直径より高さの方が高い。 下田の「とんかつ一」よりきつかった。 ・・・社会勉強にはなったが、やっぱり魚食ってるほうが幸せだな。 |
2007/2/4 何てこった… ![]() 会社の先輩であるWHOさんのKSRが盗難に遭いました。仕様は以下の通り。 ・KSR-2(B6型)、車体色は赤 ・白いキャリアと武川フェンダーレス、クリアレンズのLEDテールランプ、KSR110用ホワイトメータ ・ナンバー:海老名は26-46 ・フレーム番号:MX080B-019557 ・海老名市の丸井駐車場で本日盗難 キー付きの状態で盗られたため、計画的ではないと思われます。乗り捨てられている可能性も有るので、 見掛けたらご連絡をお願いいたします! 今週末は今年初の江ノ島トレーニング(行きは驚異の35km/h巡航、帰りは15km/h…凄い風だった)、U12の エアコン撤去とごそごそ動いていたのだが、最後にキツイの(KSR)が来ちゃったな。 見つかれっ! |
2007/1/29 衝動買い(汗) ![]() ![]() ガンメタのU12後期セダン。ナンバが無いから「ついに廃車にしたのか」って? 実はこれ、先週買った別のU12。来月下旬に納車になるのだが、もう素晴らしいのなんのって。だって、 ・サンルーフ無し!(雨漏りの懸念解消&頭上高確保) ・リアワイパ付き!(ガラスまで入れ替えになるので、現車への後付けを諦めていた) ・走行が73,000km!(現車は88,500kmで買い、現在107,500km) ・内外装程度がとにかく良好(特に紫外線に弱い革シートやライト/ワイパSWレバー、モール類の劣化が少ない) ・色がガンメタ(当時の日産らしい色で好きなのだ) ・アテリミ!(アテXでも平地なら不満はないのだが、坂を上がらないのに泣く事がしばしば…) といい事尽くめなのだ。 さすがに2台持ちは苦しいので、現車はクラブU12の方に引き取って頂く事となった。ディーラに出したら 確実にスクラップなので、当面は生き延びられる事になる。本当に助かります。 |
2007/1/14 動いたなぁ、今日は。 ![]() ![]() 昨日は本当〜に何もしなかったのだが、代わりに今日は2日分動いたぞ。 三崎の朝市、KSRの掃除と装備解除、KLXのオイル&クーラント交換、KSRで宮ヶ瀬往復、自転車で海まで往復。あ〜疲れた・・・ ![]() 三崎では蛤がザル一杯\500だったので即買い。半日砂抜きしてから酒蒸しにして、半分は夕飯の一品に。いけるっ♪ 残りの半分と煮汁(これがまた、もの凄っく旨い)は米と一緒に炊飯器へ。明日の朝食&弁当は蛤ご飯だ!絶対いいぞ、これ。 |
2007/1/7 明けましておめでとう。遅いけど。 ![]() ![]() 無事に北海道から帰ってきたぞ。しかも無転倒! ・・・当たり前だよね、雪が無いんだもん。おまけに向こうで燃費が極端に悪く(11km/l)なり、比布より北へは 行っていないんだから。ああぁ、5回目にして初の”リタイヤ”となってしまった。 その分、思いっきりマッタリしてきたぞ。比布のとほ宿・夕休で4連泊したので、大晦日は吹上の露天風呂へ行って 雪見風呂を堪能。元旦なんてお客さんの見送り以外は宿から出ず、ゴロゴロして本を読んでいた。あ〜〜〜、リフレッシュできたっ! さて、明日から仕事だね。頭が切り替わるのかいな? |